お知らせ

2025.03.26
【重要】マイナ免許証の運用開始に伴うラインレンタカーの対応について
道路交通法の改正により、2025年3月24日から日本全国でマイナ免許(※1)の運用が開始されます。
ラインレンタカーでは、マイナ免許証でレンタカーをご利用いただけますが、マイナ免許証のみをお持ちの場合は、以下内容をご確認いただきますようお願いいたします。
なお、従来の運転免許証とマイナ免許証を両方お持ちの方は、従来の運転免許証のみのご提示でレンタカーをご利用いただけます。
※1:マイナンバーカードと運転免許証が一体化したもの
<マイナ免許証でのご利用時に必要な物>
・ご利用者さまのマイナンバーカード
・「マイナ免許証読み取りアプリ(※2)」がインストールされたスマートフォン端末
※2:マイナンバーカードから運転免許証を読み取るための警察庁リリースのアプリ。
App StoreもしくはGoogle Play Storeにてインストールいただけます。
<店舗カウンターでの運転免許情報提示の流れ>
①お客様の端末にて「マイナ免許証読み取りアプリ」を起動し、〔4ケタの暗証番号(マイナ免許証登録時に設定)〕と〔照合番号B〕を入力します。
②「マイナ免許証読み取りアプリ」で、マイナンバーカードから免許証情報を読み取り。
③画面に表示された運転免許情報をスタッフが確認いたします。※3
※3:運転免許情報確認のため、お客さまのスマートフォンを一時的にお預かりする場合がございます。
※注意事項
・事前にアプリで免許証情報を準備していただいた場合でも、店頭にて再度読み取りを行っていただきます。
・事前に撮影したスクリーンショットや画像データでは、レンタカーをご利用いただけません。
・従来の貸出お手続きに比べて時間を要する可能性がございます。
・免許証情報が確認できない場合、レンタカーの貸し出しご対応は致しかねます。
・ラインレンタカー店舗ではお客様のマイナ免許証を読み取る作業は行いません。